プレーンブルー時間列車
白泉社ファンタスティックワールド17
プレーンブルー時間列車(タイムトレイン)
CD/カセット/LP (現在はすべて廃盤)
発売日:1988年12月07日
販売元:ビクターエンタテインメント
規格番号:VDR-1561 ASIN:B000064WFF
作・編曲他/国本佳宏、吉川洋一郎、上野耕路、天野正道、サエキけんぞう
歌/杉本直子、木村真紀
収録曲 一覧
- ラピュータス流星群 メテオ・シャワーⅡ
- プレーンブルーの国 ・・・歌/国本佳宏
- 地下鉄のユユ
- 思い出空間
- ノユ・ファンタズム ・・・歌/木村真記
6.組曲 [ルナティック・シネマ] 1:プロローグ 2:ファースト・ルナティック 3:インスピレーションの夜 4:カ・ナ・タ・ファンタズム 5:ラブ・ムービング 6:故郷リュウラ 7:エピローグ
- ラビリンスラブ~ファレ ・・・歌/木村真記
- ヒューマン・ノーアの声
- 緑野原座フライト・プラネット~Your Ballad ・・・歌/杉本直子
初回限定仕様・特典等 一覧
- LP・・・描き下ろしピクチャーディスク仕様、星野原ステーション、ピンナップ付き歌詞カード
- CD・・・描き下ろしピクチャーディスク仕様、星野原ステーション、ピンナップ付き歌詞カード
カセット・LP・CDにて販売されていました。
LP版は初回限定でのみ、青と妙子、弘樹と彼方のイラストでの描き下ろしピクチャーディスク仕様有り。
特典としてその他、特別編集新聞「星野原ステーション」やピンナップ付き歌詞カード(『緑野原座フライトプラネット』楽譜有)が有り。
CD版も青と妙子のイラストピクチャー仕様+ピンナップ付き歌詞カード+星野原ステーション付きです。
ジャケットデザインや特典などの画像等は、上記リンクより見ることができます。
その他
収録曲のカテゴリーとしては、現在で言うとYMOの流れを汲むテクノポップ、と言っていいと思います。
全体的にインストゥメタルな曲も多く、アニメ・コミック系のイメージアルバムが苦手な方でも聴き易い曲が多いです。
この年代のゲームミュージック・イメージアルバム等にアレンジなどで大活躍した作曲・編曲の国本佳宏氏、『緑野原座フライト・プラネット』の作詞のサエキけんぞう氏など、今見ると意外な豪華メンバーで作られています。
LP・CDの描き下ろしピクチャーディスクは本当に綺麗なイラストの付いた物になっており、ファンの間でも好評です。